STUDENT ACTIVITY

メニューを開く

S-LABO
プロジェクト活動

地域貢献活動

【現代ビジネス研究所・研究助成金採択プロジェクト】東北復興支援のためのPBL手法による観光促進に関する研究 ~いわき湯本温泉の活性化~

【学生レポート】第2回現地訪問(3)金刀比羅神社、黒カレー

いわき湯本の観光PV(プロモーション)撮影1日目メンバー9月の訪問で練習したものの、まだまだ慣れない中フラダンス、豆乳ソフトの「奈良屋」さんの撮影に続き、金刀比羅とひら神社と黒カレーの撮影に臨みます。 

金比羅神社海上安全の神、家内安全や商売繁盛、交通安全の神として敬われ地元の人からはこんぴらさま」の愛称で親しまれています場所は温泉街・JR湯本駅から県道常磐湯本線をに10分程歩いたところにあります。

撮影は権禰宜(ごんねぎ=神職の職階のひとつ)の多田宗紘さんにも協力していただき、社殿の中での撮影も行いました。社殿の中は普段あまり入る機会がないので、特別感があり良い経験でした社殿内では絵馬の説明を聞いている様子、小槌を振っている様子撮影しました。

 

金刀比羅神社にはいわき市文化財の指定を受けている絵馬50面ります。一社多数の絵馬がとても良好な状態で保存されているのは市内でここだけだそうです

 

絵馬は社殿内の壁上部にたくさん飾られてあり、主なものを多田さんに説明していただきました。昔の人も現在と同じように絵馬に願いを書いていたのだと思うとなんだか親近感が湧きます。絵馬は絵が美しい、とても大きなものなど興味深いものがたくさんあり、説明を聞き入っているうちに撮影終了です!

 

小槌は自分のお財布に向けて金運が上がるよう願いながら振ります。小槌を振るとコロコロといい音がし、たくさん儲かりますようにと願いを込めて振りました。

 

「こんぴらさま」といえば、香川県の金毘羅大権現が有名ですが、いわき金刀比神社は永正2(1505)年にそこから分霊したそうです。でも、なぜいわきの神社の名前に「刀」の字が入ったのかは不思議です。

 

 

続いて、黒カレーです。黒カレーはその名の通りルーが黒く、そのお味は想像以上のスパイシーさ! 喉から頭の先までスパイスが効きます)。

 

とってもとっても辛いのですが、香辛料の辛さなので味はとても深みがあり、風味やその辛さを楽しめます。私は辛いものが得意な方ではないのでルー1に対してライス10くらいの感じがよく、とても一人で完食きなさそうです

 

こちらでは、注文の場面と配膳風景、それから黒カレーを食べているところを撮影しました。


(上: 
黒カレー撮影の様子    下:  橋本酒店のメニュー)

 

黒カレーをいただいたのは美味しいお酒とタイ料理のアットホームなカフェ、橋本酒店さんです。橋本酒店金刀比羅神社から県道を少し戻ったところにある、100年以上の史をもつ老舗の酒屋さん。今はキッズスペースがあったり可愛らしくおしゃれなお店です。カフェは店主娘さんご夫婦がやっていて、タイ料理のメニューが豊富!タイの食材が購入できるスペースもあります。ご夫婦がタイで生活したことがあり、このメニューになったそうです。ただ、黒カレーはタイの料理ではなく、いわきで長年レストランを経営していた名シェフが作って提供しているとのこと。

 

お酒はこの付近でここでしか手に入らない珍しいものもありお酒好きの方にもぜひお勧めしたいお店です。

 

【第2回現地訪問を通しての感想】

今回私は初めていわきを訪問し、いわきの魅力にたくさん触れることができました。PV制作いわきを訪れた女子の4人グループという設定で、4人の中の1人を担当させていただきました。て初めて見て、体験するものだったため、私自身役の設定に近く、のままの自然なリアクションができたのではないかなと思っています。これ以外にもたくさんの場所で撮影しているので、いわきの魅力がたっぷり詰まったPVの完成が楽しみです!

(環境デザイン学科1年 川目恵理菜)