STUDENT ACTIVITY

メニューを開く

S-LABO
プロジェクト活動

地域貢献活動

鶴岡再発見! -先端と伝統文化の魅力発信-

現地研修2日目①

こんにちは!

2022年度鶴岡再発見プロジェクトです。

8月4日〜8日まで3泊4日で鶴岡市に来ています!今回の記事は2日目の前半について書きます♪

民宿では、3人ずつ部屋に分かれて就寝しました。ぐっすり眠れて良い朝を迎えることができました。そんな良い1日をスタートさせてくれたのがほり旅館での朝ごはんです!健康な朝ごはんでスッキリしました😍

 

本日も鶴岡市役所の方にバスを出していただいて、きれいな海を見ながら移動しました。不便なく移動することができているのも市役所の方のおかげなので、この送迎がなかったらどうしていたか、と考えながら移動しています。とても感謝しています。

1日目に天候の影響を受けて行けなくなった加茂水族館(クラゲドリーム館)ですが、市役所の方々がメンバーの要望を聞いてくださり、2日目のスケジュールに入れてくださりました!オープンの9時前から並んでオープンと同時に鑑賞しました!ゴミ問題についての展示もあり、深刻になっているという現実を知り、考えさせられました。くらげの大水槽はとっても迫力的でした。大水槽の前でパシャリ✨

そこから、シルクミライ館に行きました。代表取締役の大和様に、シルクについての歴史、特に鶴岡がどう他の地域と繋がってきたかという歴史を教えていただき、シルクへの理解がさらに深まりました。鶴岡のシルクの歴史は比較的新しく、他の地域から教えあい学びあってここまで発展してきたということを知りました。鶴岡のシルクの歴史が新しいと聞いて驚きました。シルクの生産地は、鶴岡が最北で終着点だということで、鶴岡の街からシルクをさらに発展させていきたいというお話も聞くことができました。展示はとても興味深く、シルクのさまざまな可能性を感じ楽しかったです。

ショップも併設していて、Kibisoというシルクのブランドが中心になって販売されていました。Kibisoは、織物には不向きな「きびそ」を活かしたサスティナブルな製品を売り出しています。とてもおしゃれでかわいい小物、老若男女問わずに使える機能性の高い製品が数多く並んでいて、どれも欲しくなってしまいました!私は、シルクのシュシュを買いました♪

Kibisoの魅力がもっと広まったらいいな、とみんなで話し合いました!

 

みんな楽しく元気に過ごせています!

後半は、次の投稿で!