STUDENT ACTIVITY

メニューを開く

S-LABO
プロジェクト活動

地域貢献活動

久慈市インバウンド戦略プロジェクト

2024年度 秋桜祭

こんにちは!久慈市インバウンド戦略プロジェクトです。

 

今年度は夏季休暇中の前半(8月)・後半(9月)の2回にわたって行った現地研修に加え、11月9日(土)・10日(日)の2日間 開催された本学の学園祭「秋桜祭」にて出展しました!

 

  

 

久慈市の観光地や琥珀、食べ物、久慈秋まつりや現地研修で撮影した写真の展示、久慈市が舞台となったNHK連続テレビ小説「あまちゃん」の放映をしました。

 

また、事前にプロジェクトメンバーで試食をしてよかったと思う久慈市のメーカーさんの食品を取り寄せて、販売しました。

 

【販売した食品】

・黒豆ケーキ(竹屋製菓

・黒豆茶(竹屋製菓

・黒豆甘なっとう(竹屋製菓

・北かぼちゃ(沢菊

・山ぶどうワッフル(沢菊

・ぶすのこぶ(沢菊

・銘菓十段(沢菊

・白樺樹液100%ドリンク(平庭山荘

 

大変ありがたいことに2日間でほぼ完売を達成いたしました!!!

久慈市を知らない方、すでに知っている方、行ったことがある方など様々な方とお話をする機会がありました。

1人でも多くの方に久慈市の魅力を知っていただけたかと思います。

 

プロジェクトメンバーである学生自身も、久慈市の魅力を再認識する良い機会となりました。