SHARE
グローバル活動 地域貢献活動

どさいぐ?鶴岡プロジェクト

新歓フェスタ2025に参加しました!

POST2025.04.11
    こんにちは!
    昭和女子大学「どさいぐ?鶴岡プロジェクト」のビジネスデザイン学科3年毛呂友里恵です。

    4月10日に行われた2025年新歓フェスタにて、Global Loungeでプロジェクトの活動紹介ブースを出展しました。

    学内の桜も葉桜になり、春から初夏へと季節が移り変わる中で、当日は心地よい春の陽気に包まれ、とても過ごしやすい一日となりました。

    私たち「どさいぐ?鶴岡プロジェクト」は、山形県鶴岡市の地域活性化を目的としたプロジェクトです。今回、初めて新歓フェスタに参加させていただき、多くの新入生の皆さんと直接お話しすることができました。
    17443002307371744300276507ブースに足を運んでくれた新入生に、来てくれた理由を伺ってみると、「地域創生に興味があるから」「保証人説明会で登壇していた先輩が印象に残っていたから」といった声が聞かれ、それぞれの関心やきっかけに触れることができて、私たちもとても嬉しくなりました。中には、「ぜひプロジェクトに参加したい!」と強く希望してくれる新入生もいて、プロジェクトメンバーとして心から歓迎したい気持ちでいっぱいです。

    今後の予定として、
    4月11日(木)と15日(火)には、3号館2階2S03教室にてプロジェクト説明会を開催します。
    時間はお昼休みの12:20〜13:00です。お弁当を食べながら、気軽に聞いていただける雰囲気ですので、興味のある方はぜひ足を運んでみてくださいね。

    これからも「どさいぐ?鶴岡プロジェクト」の魅力や活動内容を、S-LABOやInstagramを通してどんどん発信していきます。私たちと一緒に、地域と学生、そして世界をつなぐ活動に挑戦してみませんか?

    説明会はこちらから!https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSeCPwwCsB_9NMsNSQPqWXjtI3cLLQS0JOC6MfzBPuqgZ6_YPA/viewform