SHARE
地域貢献活動

どさいぐ?鶴岡プロジェクト

鶴岡市食文化創造都市推進協議会の方によるオンライン研修

POST2021.07.27
    こんにちは。

    鶴岡再発見!プロジェクトです。

    本日7月27日火曜日に、鶴岡市食文化創造都市推進協議会の茂木政信様にオンライン研修として、お話を伺いました。

    鶴岡市は、山里海に囲まれた豊穣の地で、海の幸、山の幸などを使った四季折々の食材を一年中楽しむことができます。恵まれた食文化を持った鶴岡市は、ユネスコ食文化創造都市に認定されています。

     

    8D5EAF5F-98F0-4BB3-BC0F-F5D2186CC13A

    鶴岡には、生きた文化財である在来作物が60種類も存在しています。その中でも私が目を引いたものは、ただちゃ豆です。だだちゃ豆は今までに聞いたことはありましたが、実際に食べたことはなかったので、機会があれば食べてみたいです。

     

    今回のオンライン研修を通して、鶴岡の食文化について詳しく知り、さらに魅力が増えました!