SHARE
企業連携 調査研究・その他

健康経営と大学生に与える影響についての研究

2016/1/21 現代ビジネス研究所 公開講座 「就職するなら”健康経営”企業だ!」開催

POST2017.02.22
    こんにちは、昭和女子大学 研究員の新井です。

    今回は、先日1月21日(土)、昭和女子大学で開催された

    「就職するなら”健康経営”企業だ!」

    公開講座の模様をご紹介致します。

    健康経営 ®」は、NPO法人健康経営研究会の登録商標です。

     

     

    図4
    ↑告知ポスター

     

    IMG_1766
    ↑当日のご案内

     

    CIMG3675
    ↑司会者(新井)

     

    CIMG3678
    ↑昭和女子大学 グローバルビジネス学部長&
    現代ビジネス研究所所長 八代特命教授より冒頭挨拶

     

    CIMG3684
    ↑経済産業省 ヘルスケア産業課長 江崎様より、
    第1部「健康経営の推進に向けて」の講演

     

    CIMG3714
    ↑昭和女子大学 キャリアセンター長 磯野特命教授と
    第2部「就職するなら”健康経営”企業だ!」セッション

     

    CIMG3734
    ↑学生から質問に丁寧に応える江崎様

     

    CIMG3771
    ↑坂東理事長より締めの挨拶

     

    学生だけでなく、健康経営に取り組まれている企業や

    メディア等参加いただき多様な意見を頂戴しました。

    改めてご参加いただいた学生&皆様、また坂東先生、八代先生、

    磯野先生他大学職員の皆様、特に経済産業省 江崎様には

    厚く御礼申し上げます。

    引き続き来年度も”健康経営”の研究をすすめて参りますので

    本ブログをご覧の皆様にはご支援賜ります様宜しくお願い致します。

     

    昭和女子大学 現代ビジネス研究所 研究員 新井卓二